私達がゲームを創っている理由、それは楽しいからです。
いや、ホント言うと(結構)面倒くさいし、自分達の力の無さや、
世の不条理さに悔しい思いや、悲しい思いをすることだってあります。
しかし、我々が創ったエンターテインメントを体感したお客様の
『喜び』や『驚き』を想像すると、まぁこれが楽しいんです!
ゲームは衣食住のように生活必需品ではありません。
しかし、人生を変えうる力を持つ素晴らしい工業アートです。
私だって、小さい頃に遊んだ数々の名作ゲームに影響されて、ゲームクリエーターの道を選びました。
コンピューティングが至る所に隠蔽されつつある現代、
エンターテインメントは形を変え、より多くの人へと広がっていくでしょう。
いやぁ、ワクワクするなぁ!
MANAGEMENT PHILOSOPHY
PRINCIPLE
社内のほぼ全てのリソースは、お客様に、
払って頂いた金額以上の満足感を味わってもらう為に存在します。
私達は、製品を手に取ってくれるお客様の顔を媚びる事なく
常にまっすぐ見つめ新世代のエンターテインメントを
創作する努力をしていきます。
プロジェクトに関わるメンバーの全てが、
持てる力を余す事なく発揮できれば、
必ずマジックが起こると私達は信じています。
従業員の才能を引き出し、最高のパワーで
研究・開発・サービスの提供をしてもらえるように、
私達は働くことに誇りが持てる、そんな会社を作っていきます。
多くのお客様に喜んで頂いたり、従業員が誇りを持って仕事するには、
会社を大きく堅実に成長させなければいけません。
その為に私達は利潤を追求します。
次の世代へより良い未来を託せるように、
社会貢献をしていきます。
先ず税金を払う事ですが、
それ以外にもゲーム業界の未来を担う人材教育や、
発展途上国への自立支援などを引き続き行っていきます。
COMPANY PROFILE
会社名 | 株式会社アールフォース・エンターテインメント (R-FORCE ENTERTAINMENT Inc.) |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー10階 |
取締役 | 代表取締役社長: 横山 裕一 専務取締役: 木村 信行 取締役: 山岸 聖幸 取締役: 岩澤 泰洋 取締役: 島袋 忠 |
設立 | 平成11年8月12日 |
資本金 | 八千万円 |
株主 | 株式会社NextNinja(100%) |
従業員数 | 60名(社員) |
事業内容 | ネットワークを活用したゲーム用ソフトウェアの企画、制作、販売、運営 |
関連子会社 | 株式会社エモリア |